ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月21日

海水浴に行ってきたゾ♪


海水浴に行ってきたゾ♪
昨日は海水浴に行ってきました♪ オイラの友達と、相方の友達と、現在「余ってる」ヤツが身近に2人いたので、ちょうどいい機会かと思って誘ってみました。まるでヤリ手婆ァ(w。

朝早くに出発するのに、オイラの友達は全然車に乗らないので、早朝に電車に乗せるのもナンだし、前日から我が家にお泊り。6時に出発して、相方の友達を拾って、いざ目指せ日本海~!

と、いうワケで通勤割引を使ってお安く福井県の手の浦海岸に到着。ココは穴場と目される海水浴場でしてねぇ…人があんまりいないの(笑)。さすが日本海側!のキレイな海で、海の家もないけど、駐車場にシャワーとトイレがあるから十分です。

我が家には幸いキャンプグッズは豊富にあるので、タープなんかで日陰を作って、家から冷やして行ったビールと缶チューハイ。途中のコンビニで買ったお昼ご飯をクーラーボックスに詰め込んで、「海満喫」の準備万端。
「うぉ~海!」と大興奮。少し離れた岩場には、お魚さんも泳いでいて、ソレを覗いたりと、かなり長い間水の中につかっていました。
あ、もちろん、美味しくアルコールもいただきましたけどね(w。

オイラは今年から導入したラッシュガードに、スイムシューズ、それに日焼け止めを繰り返し塗りたくり…と完璧な装備(一体、どれだけ「外遊びが好きなんだ!」という突っ込み可)。それに、以前に買ったシュノーケルセットもあるから、楽しく遊べます。
が、「大人になってからの海水浴は初めて~」というオイラの友人は、さすがに装備は少なく…しかし、海のキレイさと楽しさでハマった模様で…次に一緒に行く時には全装備が揃ってそうな予感(w。

ま、楽しく遊べて良かったです♪



が、しかし…帰りは海水浴客で大渋滞。敦賀市を抜けるのに、1時間半もかかったよ。うんざり。
少し離れた滋賀県のマキノの日帰り温泉施設に行き、のんびりお風呂につかったら、もう8時。あぁ、通勤割引をのがした~…と思いつつ、ICに向かったら「11㎞渋滞」表示。あー、11㎞なら、勝手知ったル下道で行っても変わらないなぁ…ということで、下道で帰宅を目指す。以前、下道番町でならした時代に開発した下道知識が大活躍だ。途中、横を通ったIC(渋滞が解消されていたら乗ろうと思っていた)では「渋滞11㎞、事故通行止め」と表示が変わっていて、己の判断の正しさを知りました(今日知ったんですが、渋滞最後尾にトラックが突っ込み人が亡くなった、かなり大きな事故だったようです)。
そのまま下道を突っ走り、2人を送って、帰宅したのが1時半。楽しかったけど、さすがに疲れた~。


「また行こう」と盛り上がって、次の海水浴の日付も決まったから、2人の仲も悪くはナイかんじ…かな?
相方の友達の方はまんざらでもナイ感じだったけど、オイラの友達は超マイペースだから、ただ海水浴したいだけ…な気もするけど(w。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水浴に行ってきたゾ♪
    コメント(0)