ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月16日

信州松本野麦峠スキー場に行ってきました

ネットなどで「知る人ぞ知る!」「超穴場」との呼び声の高く、前々から行ってみたいなーっと思っていた信州松本野麦峠スキー場に行ってきました。

名古屋からは少々遠いですが、アクセスの感覚的には奥まったところにある御岳2240へ行くのと同じくらいでした。木曽方面のゲレンデに行くなら選択肢の1つとしてアリだと思います。




しかし、本当~に空いてました。平日の高鷲だワシだより、絶対に空いてます。コースによっては貸切状態。超穴場の看板に偽りナシ!

ただ、急な斜面が多いので、初心者・初級者が一緒だとツラいと思います。いっくら初心者向けゲレンデと言われても、初級者では腰がひけると思う~汗

また、手入れは行き届いているものの、トイレや更衣室の設備などは「イツの時代のもの~!?」というくらい古く、キレイ好きな女子にはウけが悪いかもしれません。
「俺はガッツリ滑りたいんだ!」っという修行・体育会系の人には超オススメ。

食堂の数も、それぞれの食堂の席数も少ないです。が、客の絶対数が少ないため、あんまり問題はなさそうです。今回入った「しらびそ」という食堂は、施設そのものは例に漏れず古いのですが、ホットドッグとスープなどのセットがあり、微妙に今風でした。しかも、そのホットドッグが美味しかった(w。

そういうワケで、毎回行くとなると体がキツいですが(勢いガッツリ滑ってしまうので)、シーズンインして何度目かのスキーで「今日はがっつり!」な気分の時には行ってもいいな~っと思いましたです。


ただ…あれで経営は大丈夫なのか…心配になりますです。ポスターとかのセンスはいいんだけど、広報そのものが下手なんでしょうねぇ(苦笑)



同じカテゴリー(スキー)の記事
 ダッチオーブンデビュー (2008-03-05 12:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州松本野麦峠スキー場に行ってきました
    コメント(0)